2007年12月02日

ちょっと昔話

いつもお世話になっているKWSKa3iさんから、「いつぞやのjetboil以来の大規模共同購入ですね(笑)」というコメントが、進行中のClikstand共同購入プロジェクト(笑)で寄せられました。

言われてみればホント久しぶり。あまり過去ログが残ってない中を探してみたら、JetBoilの共同購入って2004年の春頃だったんですね。ずいぶん月日が経ってしまいました。私の中ではつい最近の出来事でしたが、長い間何もしてこなかったんですねえ(笑)。あの当時はNorthern Mountain Supplyで$1,500超のオーダーならFedExが無料になるサービスがあって、JetBoilを10数個とその他諸々でギリギリ到達したんでしたっけね。このサービスも廃止されてしまったみたい。

その時の写真発見!
jetboils.jpg

JetBoilは何回か輸入してて最終的に20個くらい輸入したのかな。その中の1個がモンベル・ショップの人に渡って正規取り扱いの検討が始まり今日に至る・・・という話を聞いたことがあります。ホントかな?
ラベル:通販
posted by tetk at 08:50| Comment(2) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
jetboilは2004年の話でしたか・・・
もう4年近く経ったんですねー

確か最初の幾つかは発売前にpre-orderしたんだったんですよね。モンベルで発売されてからは一気に普及してあちこちで見かけるようになりましたが、普及もJet級だったと言ってしまうのは4年の間にオヤジ化してしまったということで大目に見て下さい(笑)

ちなみに僕は今でも結構使ってますよ
Posted by kwsa3i at 2007年12月03日 23:00
kwsa3iさん お互い月日の経つのが速いのはオヤジの証拠。あと2-3年でDHライドから遠ざかりますよ(笑)

私は今年になってようやく出動率が上がりました。日帰り山行きの回数に比例するみたいです。
Posted by tetk at 2007年12月03日 23:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
Google+