2014年01月01日

今年もよろしくお願いします

visual13.jpg

昨年に引き続きマニアックに行きますヨ。どうぞよろしくお願いします。

上は家族の総力を結集した!?ビジュアルです
posted by tetk at 00:00| Comment(6) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します!

 質問なのですが
 CHSの穴から出る炎がtetkさんのストーブの様にカッコ良くないです…
炎同士が混ざり合っている感じです
 
 穴のサイズは 0.8oで開けています
穴が大きくなりすぎですか?
0.7mmの方が良いでしょうか?
 よろしくお願いします
Posted by blue jay at 2014年01月08日 12:51
blue jayさん
どうぞよろしくお願いしますね。

うーん炎が混ざり合っていると言うのがよくわからないんですが、jet孔の数と大きさは、気化量の多少によって最適値が変わってくると思うんですよ。
私もいろんな組み合わせで作るときは、初めは0.7で開けて、様子を見て半分だけ0.8にしたり・・・。

写真か動画があれば送ってください。なにかわかるかもしれません。
Posted by tetk at 2014年01月09日 08:41
すみません… 何故か前の記事にコメントしてしまいました(汗
jetの炎が開口部に当たっているので jetの位置と角度に問題があるのでしょうかね??
宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by blue jay at 2014年01月11日 07:48
Tetkさん こんにちは。

言われた所に シールをしたら勢いよくジェットから炎が出るようになりました!!
ありがとうございましたm(__)m
Posted by blue jay at 2014年01月13日 12:32
Tetkさん こんにちは。

言われた所にシールをしたら ジェットから勢いよく炎が出ました!! 空気が漏れて勢いがなかったのですね…(--;)
ありがとうございましたm(__)m
また宜しくお願い致します
Posted by blue jay at 2014年01月13日 12:35
blue jayさん
解決できたようでよかったです。
オープン型アルコールストーブ最強のジェットを是非楽しんでくださいね!
Posted by tetk at 2014年01月14日 08:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
Google+